お気楽CINEMA&BOOK天国♪

お気楽CINEMA&BOOK天国♪

金はないけど暇はあるお気楽年金生活者による映画と本の紹介ブログ

🔵映画「アフター・ウェディング」/(2006デンマーク)感想*静かで深くて繊細で日本人の感性にしっくりくる名画*レビュー4.3点

 

アフター・ウェディング スペシャル・エディション [DVD]

アフター・ウェディング スペシャル・エディション [DVD]

【日本人的感性を感じるデンマーク映画】

やっぱりデンマーク映画はいいですね。『バベットの晩餐会』や『ミフネ』と同じく、この映画も、静かで深くて繊細で、なんとなく日本人の感性にしっくりくる感じがします。

登場人物の物静かで控え目なところとか、周囲を気遣い、あまり感情を表に出さないところとかが日本人と似ている気がしてシンパシーを感じるのかもしれません。

【あらすじ・感想・レビュー】

インドでホームレスの子どもたちの支援活動を続けるデンマーク人ヤコブの元に、コペンハーゲンの富豪ヨルゲンから“援助したいので、直ぐにコペンに来るように”という連絡が届く。20年振りに母国の土を踏んだヤコブは、ヨルゲンの元を訪れて契約をまとめようとするが、ヨルゲンは結論を先送りにし、なぜかヤコブを娘アナの結婚式に招待する。その翌日、ヤコブが結婚式で目にしたものは、ヨルゲンの妻となったかつての恋人ヘレネの姿だった……。

幸せな家庭に突然現れた“招かれざる客”によって明らかになる複雑な人間模様と、各々の葛藤の先にある希望を描いたヒューマンドラマ。

これは久々の拾い物、隠れた名作といってよいかと思います。ややもすると陰々滅々たるドラマか安っぽいメロドラマになりがちなテーマを繊細な技巧で軽く捌いて、奥の深いドラマに仕立て上げた監督の手腕は大したものだと感心します。

この映画の最大の見どころは、(“ヤコブとヘレネの再会は偶然なのか、罠なのか”、“罠だとしたら、誰が何のために仕掛けたのか”、といったサスペンスフルな展開も見どころの一つではありますが)、登場人物一人ひとりの微妙な心の動きを言葉ではなく一コマの画像で語り尽くしている映像表現かと思います。各々の表情(特に瞳)をアップで捉えたシーンが頻繁に現れるのも、たぶん心の揺れを一コマで切り取るための暗喩的表現なのでしょう(まさに“目は口ほどに物を言う”ですね)。こういう芸の細かさがいかにも女性監督らしいなあと思います。また、この監督の終始抑制的な態度も好印象です。過酷な現実を描きながらも、登場人物に過度に肩入れすることなく、むしろ登場人物を突き放した描き方をしているところが、この映画の後味の良さに繋がっているような気がします。

この映画、ヨルゲンの存在感が圧倒的です。やはり彼が最も重い葛藤を抱えているからでしょうか。その葛藤の果ての無償の愛を見せられたとき、思わず肌が粟立つような感動を覚えます。また、ヨルゲンとヤコブに対するアナの想いも忘れがたい印象を残します。父を想う娘の涙って本当に美しいものですね。ヨルゲンの配剤が実を結んだのかどうかは判然としませんが、薄ぼんやりと未来が覗く静かなラストも、いかにもデンマーク映画らしくていいなあと思います。