お気楽CINEMA&BOOK天国♪

お気楽CINEMA&BOOK天国♪

金はないけど暇はあるお気楽年金生活者による映画と本の紹介ブログ

🔵映画「がんばれ!ベアーズ」感想*等身大の悪童たちの奮闘振りも爽快な心温まスポーツ映画*(1976アメリカ)レビュー3.8点

がんばれ!ベアーズ [DVD]

がんばれ!ベアーズ [DVD]

【懐かしい!】

今から40年前の脱力系スポーツ映画。テータム・オニール(「ペーパームーン」)も懐かしいが、50年以上前にTV放映されていた『コンバット!』のヴィック・モロー(サンダース軍曹役)が出演しているのにビックリ!(力道山、月光仮面の次のヒーローは、サンダース軍曹だった)

それだけでもう、感無量。

【あらすじ】

元マイナーリーグのピッチャーで、今はプール清掃員の呑べえの男が、弱小少年野球チーム“ベアーズ”の監督を引き受ける。

しかし、悪ガキ集団のベアーズは他チームから徹底的に嫌われ、試合も連戦連敗。

そこで、監督は元教え子の天才野球少女をチームにスカウトする。

彼女の加入でベアーズは勢いに乗るが、勝ちにこだわる監督と野球を楽しみたいベアーズのメンバーとの溝は徐々に深まっていく……。

【感想・レビュー】

学生時代、見逃した映画(当時そこそこ話題にはなったのだが、「ロッキー」「バリー・リンドン」「タクシー・ドライバー」などの話題作が目白押しだったので)。

今観ると、レトロ感は否めないし、天才野球少女(テータム・オニール)の投球フォームも、どう見ても素人っぽくてヘンなのだが、多少作りは粗いとしても、駄作という訳ではない。

いかにも70年代らしい大らかさがあって、悪童たちのワルぶりが微笑ましいし、だらしない監督(ウォルター・マッソー)のテキトー振りも、クスッと笑えるほのぼの感がある。また、天才野球少女が監督に示す思い遣りも、ちょっとしんみりさせられる。

しかし、この映画の一番の見どころは、監督が悪童たちに感化されて、少しずつ真っ当になっていくところだろう。

大人が子供たちに学ぶことは意外と多い(子育て経験のある人なら理解できると思う)。この映画は、そのことをわれわれに教えてくれている。ベアーズの監督が、悪童たちから“野球を楽しむこと”の大切さを教えられ、勝負を度外視した采配を振るうようになるシーンは、なかなか感動的だ。

等身大の悪童たちの奮闘振りも爽快な心温まスポーツ映画。ほっこり感を味わいたい向きにはオススメかも。